CALIFORNIA HARVEST河合でございます。
CALIFORNIAHARVESTスタイルには欠かせない!!
【FINE CREEK LEATHERS】ファインクリークレザーズ
ONLY HORSEHIDE!!!!!!!
この形を作るのには、この馬革じゃないといけないという信念のもと、オリジナルレシピで仕上げられた厳選された馬革しか使わない、裁断、パターン、製法を、自社で一括して行う。
馬革の求道者!!山崎さんを筆頭に馬革のスペシャリストが集結したこだわりを存分に味わえる素晴らしいブランドです。
HARVESTでは↓
FINE CREEK LEATHERSの代表作Richmondをメインで取り扱っております。
【Richmond / リッチモンド】とは!?
Gジャンのかたちをまさかのホースハイドつくった革ジャン。 ワークウェア代名詞Gジャンの形にホースハイドを落とし込むため、試行錯誤を繰り返しオリジナルレシピで完成した1.2mm厚、フルベジタブルタンニン渋鞣し、アニリン仕上げのホースハイドを使用。 パターン、カットを細部まで見直し、現代にあったシルエットになっております。
ご存知の方も多いと思いますが、僕河合も2017年8月30日からFINE CREEK LEATHERSの代表作Richmond (1st)(リッチモンド)を着込んでます!!
撮影にお貸していて、先日戻ってきましたので、ようやくブログが書けます!!
2年2ヶ月が経ちました!!
先日、Richmondの納品がございましたので、新品と僕が着こんだタイプを比べてみました!!
新品は、光沢感がありバキバキ、僕のは全体的にマットになりシワがかなり入っています。
特に何をしているわけでもないのですが、ひたすら着込んでいます。
リッチモンドの革は、非常に粘りがあり可塑性が強く着込む程に自分のかたちとなり、粘りを感じ着やすさを感じます。
こんなホースハイドは、ファインクリークだけ!!
最高、楽しませてくれます!!
また、お客様よりどのように着込んでいるか!?とのご質問をうけることが多いのですが、
新品の状態だとイメージ的には、肩幅周りや首の後ろあたりが座ると上に上がる吊られる感じがなくなる(肩が落ちる)まで、家で着込んだり、車に乗る時は、ボタン全閉めがいいです。
ボタンを開けっ放しで着込むと裾がハの字に曲がり変なシワが入ってしまいます。
皆様、Richmond仲間になりませんか!?
FINE CREEK LEATHERS【Richmond / リッチモンド】次々回入荷予定は、来年2月・3月です。
そちらの方はご予約受付中です!!
また、遠方の方から嬉しいことにサイズ感のお問合せやご質問も多いです。
僕の身長が170cm体重59㎏でRichmondの36インチを着ております!!
個人的にはRichmond着はじめ時、最初の段階でボタン全閉めで座ったりして着込んで頂けますと前立てのパッカリングやシワが綺麗に入ります。
是非、トライしてみて下さい。
Richmondについて、ご質問・サイズ感等ございましたら、お気軽に僕河合までお問合せ下さい。
よろしくお願い致します。
何卒よろしくお願いします。
CALIFORNIA HARVEST 河合